イベント
-
100周年イベント、木桶づくり体験チケット販売開始!
弓削多醤油創業100周年を記念した「100周年イベント」および「木桶づくり体験」のチケットがいよいよ販売開始となります。 100周年イベント開催日時:10月21日(土) 13:00~16:0……[ 詳細を見る ] -
100周年記念イベントチケット販売のお知らせ
10月14日(土)9:00~12:00開催の「木桶づくり体験」と10月21日(土)13:00~16:00開催の「100周年イベント」のチケット販売が9月1日よりスタートします。チケット販売URLは販売……[ 詳細を見る ] -
創業100周年記念醤油「木桶伝醤」販売中!
「木桶伝醤」この名前は、後世にも木桶を伝承し、100年続いてきた弊社の考え・製法を守りながら、これからの100年も醤油づくりを続けていけるように、という意味を込めて名付けました。弊社の考えは、初代から……[ 詳細を見る ] -
《クラウドファンディング、ご支援、ご賛同のお願い》
お陰様で、弓削多醤油は今年100周年を迎えました。これもひとえに、当蔵を支えていただいております皆様のおかげと心より感謝申し上げます。100周年記念行事の1つとして、「木桶づくりプロジェクト」を立ち上……[ 詳細を見る ] -
Yugeta Shoyu Ltd. 100th anniversary greetings
https://youtu.be/lyMdS-GjxKcYuegta Shoyu Ltd. is approaching its 100th anniversary, which will be ce……[ 詳細を見る ] -
【新発売】100周年記念醤油・木桶伝醤
さらに2023年10月21日(土)には醤遊王国本店にて100周年記念イベントの開催、木桶づくり体験イベントの開催など参加型イベントが盛りだくさんです!いずれのイベントもチケット販売は202……[ 詳細を見る ] -
醤遊王国祭開催11月26日(土)27日(日)
高麗鍋復活!お歳暮ギフトお買い得‼醤油教室開催!タガ輪投げ大会開催‼[caption id="attachment_2971" align="alignnone" widt……[ 詳細を見る ] -
弓削多醤油創業100周年事業をスタートします!
おかげさまで弓削多醤油は2023年に創業100周年を迎えます。日頃ご愛顧いただいておりますお客様、お取引先の皆様、また地域の皆様へ感謝するとともに次の100年を見据えた「弓削多醤油100周年事業」のさ……[ 詳細を見る ] -
100周年記念行事のお知らせ
おかげさまで弓削多醤油は今年、創業100周年を迎えます。それに伴って、日頃ご愛顧いただいておりますお客様に感謝の気持ちを込めて参加型企画を計画しております。クラウドファンディングによる100周年記念木……[ 詳細を見る ] -
「時の鐘しょうゆ」がMade in SAITAMA 優良加工食品大賞2022 大賞を受賞!
埼玉県が主催し、県産農産物を活用した加工食品を製造・販売する事業者等を表彰する "Made in SAITAMA優良加工食品大賞2022" で弓削多醤油の「時の鐘しょうゆ」が大賞を受賞しました!「時の……[ 詳細を見る ] -
年末年始の営業について
年末年始の営業は以下のとおりとなっております。【醤遊王国 本店】12月30日まで 通常営業12月31日 1階直売店のみ営業1月1日〜4日まで 休み 1月5日から 営業開始 【醤遊王国 川越時……[ 詳細を見る ] -
NHK総合1・東京「うまいッ!」8/16
NHK総合1・東京 8/16 午後0:20から放送の「うまいッ!」に弓削多醤油が出演します。【番組HP】https://www.nhk.jp/p/umai/ts/P7R4N8K39M/火入れも濾過もし……[ 詳細を見る ] -
タガフープ世界選手権埼玉予選会のお知らせ
2021年6月6日(日)醤遊王国祭にて、タガフープ世界選手権埼玉予選会が行われます!時間:13時30分〜15時00分場所:醤遊王国日高本店優勝者には豪華景品のほか、小豆島で行われる世界大会のシード権を……[ 詳細を見る ] -
オーガニックライフスタイルEXPO 10/15〜17
オーガニックライフスタイルEXPO 10/15〜17 弓削多醤油も出展します。 入場料1000円ですが、事前入場登録で入場無料になります。 ……[ 詳細を見る ] -
【新容器】高麗郷丸大豆醤油
高麗郷丸大豆醤油に、460mlのデラミボトルが登場しました。 【デラミボトル】醤油の鮮度を保ちます。醤油が減っても中に空気が入りにくいよう、二重構造になっています。醤油が酸化劣化しにくい容器です。 ……[ 詳細を見る ] -
醤遊王国祭 6/27~7/5
日頃よりご利用いただきまして誠にありがとございます。 新型コロナウィルスの影響を鑑みて、醤遊王国祭の開催について検討を重ねて参りましたが、緊急事態宣言が明けて1ヶ月程経過し、徐々に平常に戻りつつあるこ……[ 詳細を見る ] -
【王国本店】取扱商品・軽食
干し芋(富の川越いも使用) 「時の鐘しょうゆ」は干し芋を使用して製造していますが、その原料となる干し芋が、この干し芋(川越いも)です。 旨しょうゆ発酵だいこん 弓削多醤油の木桶仕込しょうゆ使……[ 詳細を見る ] -
【王国本店】工場見学再開
工場見学を5/30(土)から再開いたします。 ただし、感染症予防のため変更点、お願いがございます。 ・工場見学の時間と回数の変更。 ・見学の参加人数を2~8名までとさせていただきます。一人見学はお断……[ 詳細を見る ] -
川越時の鐘店 お休み延長
醤遊王国川越時の鐘店の休業を延長致しました。 再開につきましては、決まりましたらHP等でお知らせ致します。 醤遊王国本店は、営業しております。 誠に申し訳ございませんが、ご理解の程、宜しくお願い……[ 詳細を見る ] -
川越時の鐘店 5/6までお休み
醤遊王国 川越時の鐘店は、5月6日までお休みさせて頂きます。 醤遊王国 本店は、営業しております。 誠に申し訳ございませんが、ご理解の程宜しくお願い致します。 [ 詳細を見る ] -
【王国本店】工場見学休止
しばらくの間、工場見学はお休みさせて頂きます。再開時期につきましては、現在は未定です。 本店、川越店の営業につきましては、変更ありしだいお知らせ致します。 誠に申し訳ございませんが、ご理解の程 宜し……[ 詳細を見る ] -
醤遊王国祭 2/29、3/1
2/29 と 3/1 醤遊王国祭を開催します。 同時開催で、高麗郷スタンプラリーも行います。 川越いもを使用した、時の鐘醤油と すき焼きの割りした が新発売となります。 王国祭限定メニューや、 タ……[ 詳細を見る ] -
飯能&日高鍋まつり 2/16
第6回 飯能&日高 鍋まつり in 巾着田 2020年2月16日(日) 10:00~14:00 雨天決行・荒天中止 会場:日高市 巾着田 早春の恒例イベントとなった「鍋まつり」。今年も飯能、日高……[ 詳細を見る ] -
年末年始の営業について
年末年始の営業は以下のとおりとなっております。【醤遊王国 本店】12月30日まで 通常営業12月31日 1階直売店のみ営業(2階飲食、見学はお休み)1月1日〜4日まで 休み 1月5日から 営業開始&n……[ 詳細を見る ] -
かわごえ産業フェスタ 11/23.24
令和元年度 かわごえ産業フェスタ 日程:令和元年11月23日(土曜日)・24日(日曜日) 時間:午前9時30分から午後4時 会場:ウェスタ川越(川越駅西口から徒歩5分) 弓削多醤油も出店予定です ……[ 詳細を見る ] -
日高市民まつり 11/9.10
第29回日高市民まつり【11月9日・10日開催】 毎年恒例の「日高市民まつり」を文化体育館「ひだかアリーナ」をメイン会場に開催します。 ステージイベントをはじめ、日高の特産品の販売や各種展示、キャラク……[ 詳細を見る ]